Twitter(ツイッター)へ登録しても、フォロワー数がそれなりの数にならなければ、ネットビジネスに活用することはできません。また、闇雲に増えればいいと言うものでもありません。
但し、それはこの記事の次に紹介するとして、先ずは
Twitterのシステムになれる意味も含めてランダムにフォローしていきましょう!
☆Twitter(ツイッター)登録初日にやること!Twitterの登録からプロフィールまでのカスタマイズを確認したい方は『Twitter(ツイッター)の登録方法!』をご確認下さい。Twitterのアカウント登録はできれば複数(4~5個くらい)したほうが効果的です。
これは、宣伝効果を増幅させる意味合いもありますが、万一
Twitterアカウントが
凍結されてしまった時のリスク回避の意味もあります。
勿論、
凍結解除方法はあるのですが、解除されるまで時間を要します。1つのアカウントだけでは解除されるまで何もできなくなってしまうわけです。
では、Twitter登録初日にやることです!簡単です!Twitterサイト内の右上部の検索スペースへ
「相互フォロー100%」「リフォロー100%」などを打ち込み検索して下さい。

そして、
ランダムに100人~200人をフォローするのです。
(この時、自分の宣伝したいことや、興味あることを何でも良いので3~10くらいつぶやいて下さい。)
あとは翌日まで放置で結構です!恐らく翌日になると、あなたがフォローした数のの半分くらいのフォロワーが増えているはずです。
次にやることは、残念ながらリフォローしてくれなかった人
(あなたが一方的にフォローしている人)の
アンフォローの作業です。ちょっと地味に思うかも知れませんが、基本的にこの作業の繰り返しが、確実に
Twitterの
フォロワーを増殖させていくやり方なのです。『フォローとアンフォローに役立つ便利ツール』・キーワードで検索して出てきたユーザーを一括フォローするツール⇒TwitSeeker・自分が一方的にフォローしているユーザーを表示できる⇒friendorfollow注)1日のフォローは200程度として下さい。また翌日以降フォロー数とフォロワー数の数が、できれば100人以上乖離しないようにして下さい。過度なフォローや、フォロー数とフォロワー数の大きな乖離はアカウント凍結される恐れがあります。Twitterへ登録してからフォロー数2000人になるまでは、この作業の繰り返しでも良いでしょう。なぜ
2000人までかと言うと、
フォロー数2000人を超えると、フォロワー数の1.1倍しかフォローできなくなるのです。例えば、『
フォロワー数が1650人の場合
1.1倍は1815人です。
もし、この時点で
フォロー数が2000人を超えているとしたら、
フォローはできなくなってしまいます。
1820人くらいの
フォロワー数になって、ようやく1.1倍の数字が2000人を超える程度なので、それまでは
フォローできないということになるのです。』
はじめのうちから、
フォローとアンフォローの管理を小まめに行い、乖離を少なくした方が良い理由はこういうことなのです。
どうですか?簡単ですよね!この作業の繰り返しで、10日ほどでフォロワー数2000人になると思います。2000人を超えれば、ネットビジネスに活用し少しずつ成果が出るようになってきます!あなたも、Twitterビジネスを極める第一歩を踏み出して下さい!!閲読頂きありがとうございます。気に入って頂けましたら、クリックお願い致します。
スポンサーサイト